銀の絵本 USAKUMA
「 USAKUMA 」は、通販ショップ「 BASE 」での新ブランド
絵馬・「 一歩千金 」Tシャツ・うちわ他/好評販売中!
© 坂本く~ま
銀の絵本(ぎんのえほん) とは
子供たちに 喜んでもらいたくて書き上げました
児童向けの 絵本絵巻でございます。
空想世界の中の出来事を 面白可笑しくも
愛情に満ちた絵巻に仕上げてみました。
通販ショップ「 BASE 」内に
新ブランド 「 USAKUMA 」を開設
「 一歩千金 」Tシャツも好評販売中!
中には批判される様な内容も有るやもしれませんが
そこは何とぞ
寛大なご容赦の気持ちで 許して頂ければ
幸いかと思います。
子供たちに喜んでもらえるのが
何よりの願いであります。
銀の絵本(ぎんのえほん) 守帆
裏面には「 5を書く馬 」の「 龍馬 」を
デザインしており「 合格馬/合格絵馬 」と言います。
① 実際に「 5 」の数字をなぞって書きましょう!
「 5を書く 」で、「 合格 」です。
( 太文字なので、マジックで書き入れます 。)
②「 5 」が「 可 」を「 食う 」ので
5が可を食う・・・「 合格 」となり
実際に、「 可 」の上に「 名前・志望校 」を書き
大きな口で、美味しく食べてもらいましょう!
③ 漢字の「 馬 」が「 食う 」「 行 」になっており
馬が食う行く・・・すなわち
「 馬食う・行 」で、「 上手く行く 」となります。
④ 凸歯(とっぱ)があるので、どんな困難な状況でも
必ず、「 突破 」出来ます。
( 口内には、氏名・志望校などを、細字のサインペン
ボールペンなどを使い、記入します。 )
試しに歩けば 意外と「 じゅんぷうまんぱん。 」
間違った歩みだと気づいたら 撤退も手立て。
歩く先々の知識を 自身で知ることが大切。
七歩も進めば もはやそれこそが優れた才能。
新たな道を進む時にも 初心を忘れべからず。
歩き続けた道は 新しい世界を切り開く。
価値歩み 勝ち歩み 勝ちに繋がる道/歩み
価値あるき 勝ち在る機 勝ちを得られる機会がある。
凸歯の突破の「 と 」
例え 難しい局面を迎えても
凸歯があるから 必ず「 突破 」できます。
「 一歩千金 」本来は「 いっぷせんきん 」
と言いますが
あえて、「 いっぽせんきん 」と発します。
「 踏み出す一歩は 千金に値します。 」
一歩 一歩 歩めば やがて
自分自身も輝く「 金 」に生まれ変われる
「 と金 」が必ず訪れます。
もちろん、疲れた「 と金 」には
ゆっくり休むことも とても大切です。
お気軽にお問合せください